「噂のスカッと」 YouTubeチャンネル
「噂のスカッと」とは?
「噂のスカッと」はいわゆる「スカッと系」と呼ばれる動画だが、
登場人物にヤクザや悪役のようなツンデレ、予想外の発想で周りの人々を驚かせている女の子など、
濃いキャラクターばかりでスカッと系には必ず出てくるDQNへの成敗も驚くような物ばかりなチャンネルである。
初投稿は 2020/07/02に投稿された
「【スカッと】遅刻常習犯のママ友が大阪USJ旅行の日も遅刻!→案の定置いてけぼりになった結果…」という動画。
この頃はそこまでキャラクターが決まっておらず、他のチャンネルとの差別化が図れていない頃である。
イヌヅカやリン(後述)というメインキャラクターが出始めてから方向が変わり、
特に個性が強いすももという女の子やレオンという投資家が出てきてから
ボケとツッコミという区別ができて、笑いながら楽しめるチャンネルへと変化していった。
噂のスカッとに出てくるキャラクター達
噂のスカッとに出てくるキャラクターは基本的に固定で、少なくとも10人以上はいるのだが、
今回は特にキャラが濃い登場人物を一部紹介していく。
一人目はチャンネル名物の看板キャラクターとも言える「リン」。
メインキャラクターの中では比較的初期から登場している。
基本的には小学校低学年あたりの年齢で登場するが、
希に大人や高校生として登場することもある。
カッパ巻きやカッパが大好きで、「カッパさんの歌」をつくるほど。
親友であるすももやめいとはよく「リアルおままごと」をやっていて、
なにか遊ぼうという話が出たときはまずでてくるのが「リアルおままごと」である。
二人目は作中内にでてくる「宇和佐組(うわさぐみ)」というヤクザの一人、「イヌヅカアキラ」、通称「イヌヅカ」。
リンと同様初期から登場しているキャラクターの一人である。
このチャンネルの舞台「宇和佐町(うわさちょう)」では知らない人はいないというぐらい強い人で、
彼が登場するシナリオでは彼がDQNを連れて行っている。
ただし、宇和佐組の組長の娘であるめいには頭が上がらず、彼女の頼みは断れないが、
その様子を部下である「ヘイジ」に動画に取られ自分のチャンネルにあげているところを目撃しては
追いかけて砂に埋めていたりしている。
ちなみに同じ裏社会関係の女性から思いを寄せられているが、当の本人は気づいていない。
噂のスカッとの面白い制裁方法
二人ほどピックアップして紹介したが、
先ほど紹介したリンとイヌヅカが活躍する話をいくつか紹介していく。
一つ目は
「結婚相手を略奪されたと勘違いしたDQNママ友が→ちびっ子ゾンビに襲われた結果、人生が終わる…」という動画。
この動画はチャンネルの看板娘である3人組、「リン、すもも、めい」がいつものようにリアルおままごとをしていたら、
知らない女性に家へ招かれたと思ったらビーフシチューをかけられ、3人は一体どうなってしまう?
という話である。
初めてリンが語り部となる話でもあり、普段リンがどんなことを考えているのかがわかる。
二つ目は
「不◯校になった娘に同級生がお見舞いに→しかし渡された袋の中身を見ると…」という動画。
この動画ではチャンネルの特にメインになるキャラクターが出ており、
この話は舞台である宇和佐町から隣町へ引っ越すリンとリンの家族だが、
転校した学校でリンがいじめを受けてしまう話である。
そしてイヌヅカは基本的に糸目でしっかり開眼しているところを見ないが、
この回では物語終盤で目を開けている。
噂のスカッとの登場人物が全員登場する話を紹介
もちろん噂のスカッとにはキャラが濃いキャラクターがたくさんでてくる。
先ほど何度もでてきた3人娘のすももやめい、
部下のヘイジ、3人娘の家族やそのクラスメイトまで、様々なキャラクターが存在するのである。
どのキャラクターが活躍してもとても内容の濃い話になるが、
個人的に特に濃いと思った話を一つ紹介していく。
「自宅の敷地に無断駐車する隣人「違法駐車じゃ逮捕されませんw」と余裕そうだったので…」
という動画は初めてメインキャラクターが全員登場する話である。
内容はリンの母親、アヤネが無断駐車で困っていたところ、
「いっそのこと車を出せないようにすれば良いのでは?」
という提案のもとバーベキューを始めるが、あまりにもキャラクターが濃い人々が参加して・・・
という話。
この話が出てくるまでまだ合っていなかったキャラクターもおり、
この話から本格的に噂のスカッとらしくなったんだと思われる。

↑